久留米城島酒蔵びらきの日本酒が買える|酒粕と日本酒専門店「酒乃竹屋」

「緊急事態宣言」が発出され、開催の中止が決定した2021年「久留米 城島酒蔵びらき」

久留米市の城島町・三瀦町は、兵庫県の灘、京都府の伏見、広島県の西条と並ぶ『酒どころ』として有名です。筑後川の豊かな水、美しい大粒の筑後米、芳香を放つ日田杉、愛情こまやかな三瀦杜氏の技量、水運の便利さなどの利点に恵まれ、古くから酒造りが盛んでした。

現在も8つの蔵元が個性あふれるお酒を醸し続けています。

特集 酒蔵びらき

瑞穂錦 大吟醸【地元久留米城島の酒】

酒造好適米「山田錦」を使い、フルーティで華やかな香りを持った上品で口当たりのまろやかなお酒です。 【日本酒度】 +4.5 【味わい】 中口 【蔵元名】瑞穂錦酒造(株)
中口 日本酒 特集 酒蔵びらき 瑞穂錦
日本酒
¥2,700

杜の蔵 純米大吟醸 颯(かぜ)【地元久留米城島の酒】

上品な香り、優しい舌触り、しなやかな旨みが人気のお酒。日常使いで楽しめる親しみやすい純米大吟醸。   【日本酒度】 +3 【味わい】 中口 【蔵元名】(株)杜の蔵 “旨い”の先にある幸せをお届けすることを目指して 明治31年創業。 筑後平野の豊かな実りと澄んだ水に恵まれ純米酒と本格焼酎を醸す酒蔵「杜の蔵」 安全で安心できる、地元産の良質原料をもとにした手造りによる自然で丁寧な酒造りが私たちの誇りです。 食と体に馴染む、しみじみと旨い酒を究め続けて―
おすすめ商品 中口 日本酒 杜の蔵 特集 酒蔵びらき
日本酒
¥2,200

筑紫の誉 大吟醸酒【地元久留米城島の酒】

酒造好適米「山田錦」を40%以下まで磨いた白米を原料とし、ゆっくり低温発酵させたフルーティな香りとコクが調和した辛口の酒   【日本酒度】 +4 【味わい】 辛口 【蔵元名】筑紫の誉(株) 創業明治30年以来 創業者の魂と技を受け継いで、少量生産ですが昔ながらの手造りの良さを生かし、丹念な酒造りに専念しています。 地元の酒米と水を使い、木の「甑」による蒸米から始まる手造りの旨みとコクを守り続けています。 また、甘味料、添加物等を一切使用せず福岡県産白瓜、酒粕、天然塩のみを豊富に使用して作った伝統の味『酒蔵奈良漬』、国産大豆使用無添加減塩『手造り蔵出し味噌』麹100%で作ったあま酒もございます。 5〜7月は弘法大師が流した葦の葉が魚になったと伝えられる全国で筑後川の下流でしか採れない幻の魚「エツ」の料理店『えつの豊』も営業しております。
日本酒 特集 酒蔵びらき 筑紫の誉
日本酒
¥2,900

池亀 純米大吟醸 無濾過無加水【地元久留米城島の酒】

青リンゴのように爽やかで華やかな吟醸香。蜂蜜のような滑らかな甘みと果実を濃縮したような旨み。 【日本酒度】 非公開 【味わい】 中口 【蔵元名】池亀酒造(株)   久留米藩の師範代で、剣の達人と言われた初代源蔵が、明治8年に筑後川のほとりに創業しました。源蔵は、進取の精神に富んだ人物で、筑後川の水を使用した新しい醸造法を考案、養成した杜氏を派遣して筑後地方の酒造り貢献しました。  弊社ではその気風を受け継ぎ、良き伝統は守りながら常に新しい酒造りに挑戦し、お客様が新鮮な驚きや感動を感じる商品作りに邁進しております。  日本酒の他、本格焼酎、日本で初めてのリキュールなど個性豊かな商品がたくさんございます。お酒は嗜好品です。老若男女、自分の好みに合ったお酒を見つけて、楽しい時間をお過ごし頂けたら幸甚です。
おすすめ商品 中口 日本酒 池亀 特集 酒蔵びらき
日本酒
¥2,200

萬年亀 純米大吟醸【地元久留米城島の酒】

糸島産山田錦を40%まで精白し、敷地内の天然地下水で醸造した吟醸酒の逸品です。 【日本酒度】 +5 【味わい】 中口 【蔵元名】萬年亀酒造(株)
おすすめ商品 中口 日本酒 特集 酒蔵びらき 萬年亀
日本酒
¥2,980

萬年亀 純米【地元久留米城島の酒】

 高度に精白した福岡県産米と銘水久住山系の清冽な敷地内天然水で仕込んだまろやかな純米酒です。   【日本酒度】 +2 【味わい】 中口 【蔵元名】  萬年亀酒造(株)
中口 日本酒 特集 酒蔵びらき 萬年亀
日本酒
¥1,310

萬屋荒神(よろずやこうじん)純米吟醸【地元久留米城島の酒】

高度に精白した福岡県産米と敷地内の久住水系天然水で仕込んだ純米吟醸酒です。   【日本酒度】 +3 【味わい】 中口 【蔵元名】萬年亀
中口 日本酒 特集 酒蔵びらき 萬年亀
日本酒
¥2,000

花の露 純米吟醸生酒【地元久留米城島の酒】クール便対応

地元城島産の山田錦を50%まで精米しました。上品な香りと、なめらかでスッキリとした味わいで、とても飲みやすいお酒です。   ※要冷蔵   【日本酒度】 +1 【味わい】 中口 【蔵元名】(株)花の露   城島は、筑後川の豊かな水、美しい大粒の筑後米、芳香を放つ日田杉、愛情こまやかな三潴杜氏の技量、水運の便利さなどの利点に恵まれ古くから酒造りがさかんでした。  当社は延享二年(1745年)の創業の酒蔵で、代表銘柄の「花の露」は中国の古詩で美酒を讃えるのに使用される「花露」の雅語に由来します。今後とも今までの伝統を踏まえて味、香り、コクと三拍子揃った味わいを求め、さらに良いものを皆様にお届けできますよう努めて参ります。
中口 日本酒 特集 酒蔵びらき 花の露
日本酒
¥1,760

花の露 酒蔵びらき限定 しぼりたて純米大吟醸生原酒【地元久留米城島の酒】クール便対応

城島酒蔵びらきで大人気、毎年完売の、あの青い瓶に入った純米大吟醸のしぼりたての生原酒です。華やかな香り、米の旨味、スッキリとしたのど越しとバランスが良いお酒です。   ※要冷蔵   【日本酒度】 +2 【味わい】 中口 【蔵元名】(株)花の露   城島は、筑後川の豊かな水、美しい大粒の筑後米、芳香を放つ日田杉、愛情こまやかな三潴杜氏の技量、水運の便利さなどの利点に恵まれ古くから酒造りがさかんでした。  当社は延享二年(1745年)の創業の酒蔵で、代表銘柄の「花の露」は中国の古詩で美酒を讃えるのに使用される「花露」の雅語に由来します。今後とも今までの伝統を踏まえて味、香り、コクと三拍子揃った味わいを求め、さらに良いものを皆様にお届けできますよう努めて参ります。
おすすめ商品 中口 日本酒 特集 酒蔵びらき 花の露
日本酒
¥2,800

花の露 しぼりたて生原酒【地元久留米城島の酒】クール便対応

城島酒蔵びらきではその場で瓶詰めしているしぼりたて生原酒です。しぼりたての生酒なので、とても飲みやすい。飲みすぎ注意です。原酒なのでロックや炭酸割りもおすすめ。   ※要冷蔵   【日本酒度】 ±0 【味わい】 中口 【蔵元名】(株)花の露   城島は、筑後川の豊かな水、美しい大粒の筑後米、芳香を放つ日田杉、愛情こまやかな三潴杜氏の技量、水運の便利さなどの利点に恵まれ古くから酒造りがさかんでした。  当社は延享二年(1745年)の創業の酒蔵で、代表銘柄の「花の露」は中国の古詩で美酒を讃えるのに使用される「花露」の雅語に由来します。今後とも今までの伝統を踏まえて味、香り、コクと三拍子揃った味わいを求め、さらに良いものを皆様にお届けできますよう努めて参ります。
中口 日本酒 特集 酒蔵びらき 花の露
日本酒
¥1,000

純米吟醸ひよくつる無濾過生原酒 生熟成瓶囲い【地元久留米城島の酒】クール便対応

城島酒蔵びらき限定品。しぼりたての無濾過生原酒を瓶に詰めた後、氷温庫の中で一年間熟成させた生の純米吟醸酒です。パンチの効いた味わいが特徴です。 ※要冷蔵   【日本酒度】 +2.1 【味わい】 中口 【蔵元名】比翼鶴酒造(株) 「天にありては願わくば 比翼の鳥となり、地にありては願わくば 連理の枝とならん」 長恨歌の名句「比翼連理」に准える蔵元の家紋「比翼鶴」が代表銘柄です。明治31年、巴里萬國博覧曾に於て有功金牌受領後、連続6回優等入賞酒にのみ贈られる珠玉の「大名誉賞」を受賞する等、数々の栄誉に輝く伝統をもちます。 比翼の鳥とは、雌雄一体となって飛ぶという鳥。連理の枝とは、木の枝同士が連なって木目が通じ合っていることを表わし、どちらも仲睦まじい様子が表現されています。 私たちが目指すのは、味わい深く、飲み飽きのしない日本酒。いつもそばにそっと寄添うお酒であることを理想の姿だと考えています。 蔵の敷地内には浄水場と精米場を持ち、地下200メートルから汲み上げる筑後川の伏流水と自家製米で丁寧に研いた地元の酒米を用い、昔ながらの日本酒造りを守っています。
おすすめ商品 中口 日本酒 比翼鶴 特集 酒蔵びらき
日本酒
¥2,200

筑紫の誉 無濾過生原酒 初蔵だより【地元久留米城島の酒】クール便対応

搾りたての原酒で、新酒の芳香と口当たりの良い酒   ※要冷蔵   【日本酒度】 -2 【味わい】 甘口 【蔵元名】 筑紫の誉(株) 創業明治30年以来 創業者の魂と技を受け継いで、少量生産ですが昔ながらの手造りの良さを生かし、丹念な酒造りに専念しています。 地元の酒米と水を使い、木の「甑」による蒸米から始まる手造りの旨みとコクを守り続けています。 また、甘味料、添加物等を一切使用せず福岡県産白瓜、酒粕、天然塩のみを豊富に使用して作った伝統の味『酒蔵奈良漬』、国産大豆使用無添加減塩『手造り蔵出し味噌』麹100%で作ったあま酒もございます。 5〜7月は弘法大師が流した葦の葉が魚になったと伝えられる全国で筑後川の下流でしか採れない幻の魚「エツ」の料理店『えつの豊』も営業しております。
日本酒 特集 酒蔵びらき 甘口 筑紫の誉
日本酒
¥1,300

筑紫の誉 特別純米酒【地元久留米城島の酒】

柔らかな飲み口で、酒本来のうまみが味わえる辛口の酒   【日本酒度】 +3 【味わい】 辛口 【蔵元名】筑紫の誉(株) 創業明治30年以来 創業者の魂と技を受け継いで、少量生産ですが昔ながらの手造りの良さを生かし、丹念な酒造りに専念しています。 地元の酒米と水を使い、木の「甑」による蒸米から始まる手造りの旨みとコクを守り続けています。 また、甘味料、添加物等を一切使用せず福岡県産白瓜、酒粕、天然塩のみを豊富に使用して作った伝統の味『酒蔵奈良漬』、国産大豆使用無添加減塩『手造り蔵出し味噌』麹100%で作ったあま酒もございます。 5〜7月は弘法大師が流した葦の葉が魚になったと伝えられる全国で筑後川の下流でしか採れない幻の魚「エツ」の料理店『えつの豊』も営業しております。
日本酒 特集 酒蔵びらき 筑紫の誉 辛口
日本酒
¥1,800

瑞穂錦 純米酒【地元久留米城島の酒】

すーっと抜ける口当たり、ふくよかな米の味わいが広がる、お米だけで造った懐かしい昔ながらのお酒です。   【日本酒度】 +3.5 【味わい】 中口 【蔵元名】 瑞穂錦酒造(株)
中口 日本酒 特集 酒蔵びらき 瑞穂錦
日本酒
¥1,250

池亀 辛口純米無濾過生原酒【地元久留米城島の酒】クール便対応

しぼりたての新鮮で溌剌とした風味。辛口純米のフルーティでさわやか、透明感のある味わい ※要冷蔵   【日本酒度】 +8 【味わい】 辛口   【蔵元名】 池亀酒造(株)   久留米藩の師範代で、剣の達人と言われた初代源蔵が、明治8年に筑後川のほとりに創業しました。源蔵は、進取の精神に富んだ人物で、筑後川の水を使用した新しい醸造法を考案、養成した杜氏を派遣して筑後地方の酒造り貢献しました。  弊社ではその気風を受け継ぎ、良き伝統は守りながら常に新しい酒造りに挑戦し、お客様が新鮮な驚きや感動を感じる商品作りに邁進しております。  日本酒の他、本格焼酎、日本で初めてのリキュールなど個性豊かな商品がたくさんございます。お酒は嗜好品です。老若男女、自分の好みに合ったお酒を見つけて、楽しい時間をお過ごし頂けたら幸甚です。
日本酒 池亀 特集 酒蔵びらき 辛口
日本酒
¥1,210

池亀 純米吟醸 Hana no Sake【地元久留米城島の酒】

春に搾った、花のように可憐でやさしい味わい   【日本酒度】 非公開 【味わい】 中口 【蔵元名】池亀酒造(株)   久留米藩の師範代で、剣の達人と言われた初代源蔵が、明治8年に筑後川のほとりに創業しました。源蔵は、進取の精神に富んだ人物で、筑後川の水を使用した新しい醸造法を考案、養成した杜氏を派遣して筑後地方の酒造り貢献しました。  弊社ではその気風を受け継ぎ、良き伝統は守りながら常に新しい酒造りに挑戦し、お客様が新鮮な驚きや感動を感じる商品作りに邁進しております。  日本酒の他、本格焼酎、日本で初めてのリキュールなど個性豊かな商品がたくさんございます。お酒は嗜好品です。老若男女、自分の好みに合ったお酒を見つけて、楽しい時間をお過ごし頂けたら幸甚です。
中口 日本酒 池亀 特集 酒蔵びらき
日本酒
¥1,430

比翼鶴 純米無濾過生原酒【地元久留米城島の酒】クール便対応

精米歩合70%の純米酒です。しぼりたての原酒をなんの処理もせず、そのまま瓶に詰めたお酒です。パンチの効いた味わいが楽しめます。   ※要冷蔵   【日本酒度】 +2 【味わい】 中口 【蔵元名】比翼鶴酒造(株) 「天にありては願わくば 比翼の鳥となり、地にありては願わくば 連理の枝とならん」 長恨歌の名句「比翼連理」に准える蔵元の家紋「比翼鶴」が代表銘柄です。明治31年、巴里萬國博覧曾に於て有功金牌受領後、連続6回優等入賞酒にのみ贈られる珠玉の「大名誉賞」を受賞する等、数々の栄誉に輝く伝統をもちます。 比翼の鳥とは、雌雄一体となって飛ぶという鳥。連理の枝とは、木の枝同士が連なって木目が通じ合っていることを表わし、どちらも仲睦まじい様子が表現されています。 私たちが目指すのは、味わい深く、飲み飽きのしない日本酒。いつもそばにそっと寄添うお酒であることを理想の姿だと考えています。 蔵の敷地内には浄水場と精米場を持ち、地下200メートルから汲み上げる筑後川の伏流水と自家製米で丁寧に研いた地元の酒米を用い、昔ながらの日本酒造りを守っています。
おすすめ商品 中口 日本酒 比翼鶴 特集 酒蔵びらき
日本酒
¥1,300

比翼鶴 今朝しぼり【地元久留米城島の酒】クール便対応

城島酒蔵びらき限定品。しぼりたての無濾過生原酒をそのまま瓶に詰めた本醸造酒の新酒です。フレッシュな味わいのお酒です。   ※要冷蔵   【日本酒度】 +2 【味わい】 中口 【蔵元名】比翼鶴酒造(株) 「天にありては願わくば 比翼の鳥となり、地にありては願わくば 連理の枝とならん」 長恨歌の名句「比翼連理」に准える蔵元の家紋「比翼鶴」が代表銘柄です。明治31年、巴里萬國博覧曾に於て有功金牌受領後、連続6回優等入賞酒にのみ贈られる珠玉の「大名誉賞」を受賞する等、数々の栄誉に輝く伝統をもちます。 比翼の鳥とは、雌雄一体となって飛ぶという鳥。連理の枝とは、木の枝同士が連なって木目が通じ合っていることを表わし、どちらも仲睦まじい様子が表現されています。 私たちが目指すのは、味わい深く、飲み飽きのしない日本酒。いつもそばにそっと寄添うお酒であることを理想の姿だと考えています。 蔵の敷地内には浄水場と精米場を持ち、地下200メートルから汲み上げる筑後川の伏流水と自家製米で丁寧に研いた地元の酒米を用い、昔ながらの日本酒造りを守っています。
中口 日本酒 比翼鶴 特集 酒蔵びらき
日本酒
¥1,100

おすすめ商品

このウェブサイトは正しく表示させるためにクッキーを使用しています。Learn more

OK